"感想"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
令和3年1月31日
今週のふし研は───
千晶の編んだマフラーを大祐が巻いてませんでした…
『千晶マフラーを巻いてほし委員会』
PR -
今週のふし研は
千晶の編んだマフラーを巻いた大祐
が凍結路面を歩くところからスタート。
ところで人から頂いた物は大事にしてますかね?自分は食い物以外は大事にする派です。
気持ちが籠められたものは本人の魂を分けた分身みたいなもの…。
なので千晶の編んだマフラーを巻いた大祐は実質首に千晶が巻きついてるのと同義であり本体は居らずとも1コマ目で千晶先輩との仲を猛プッシュしてくる千晶の編んだマフラーを巻いた大祐には参りますね首に癒着させて一生取れなくしてやりたいです。
さて、ざっくり勾配計算しただけで「・・・これが舗装された通学路!?」と国交省も戦慄しそうな縦断勾配38~40%程の南湘の超激坂を慎重に登坂する千晶の編んだマフラーを巻いた大祐君。すると───
「危ない!上から五円玉付けたエッチな催眠術師が!」
という事で千晶の編んだマフラーを巻いた大祐を尻に敷きに「そうはならんだろ!?」とことね部長が話にヒップイン。胸だけじゃ飽き足らず尻までアピールしてくるなんてどこまで人気を乱獲する気なんだこの卑しん坊は部長は。鈍臭さをあざとさに昇華するのは流石特進ですがタイツが伝線しないのはマイナスポイント。俺が好きなので。
ただ下敷きになっただけなんだろうけど2コマ目は勢いを殺せず千晶の編んだマフラーを巻いた大祐が下僕ソリ滑りされてるみたいでなんか好きですね。
3ページのブチ抜きは自分くらい脳ミソを前向きにチューニングしてると前述した通り千晶が首に巻きついてると誤認できるので千晶の編んだマフラーを巻いた大祐と首に巻きついた千晶とことね部長の三竦みですので実質千晶二倍でお得感すらあります。
しかし部長はブチ抜き多くていいな。自分は取りあえず千晶が居れば不満はないからそこまで羨ましくないけど・・・。
・・・・・・。
羨ましくないっつってんだろ!
歩く不健全の高浜さんもいつもの常套句の後たった数コマで煩悩の花咲く高浜フラワーパークが頭の中で開園。
恋する乙女は意志薄弱。
それにしてもやっぱり煩悩のキレが下がってるかな・・・。千晶もだけどキャラの角が削られてどんどん球体に近づいてる感じ。そこはらしくないぞ初心を忘れるな。糊とガムテと鋏で突っ走る高浜さんを思い出すんだ。
んで今回の最大のブチ抜きは早坂さん…なんですがチェスターコートもダッフルコートも羽織らないまさかのカーディガンにスパイクシューズの神風スタイル!千晶ですらコートを着るのに…
いや、でも走るのが好きってキャラなのでコートだと走った時に野暮ったいからこれが正解の気も…いややっぱり絶対寒いでしょ?一切寒いとか言わないの凄いわ。
競技者なのにアスファルトでスパイク履くしアホになるタイムも中々の良い記録を出しますね。
最後はコメディらしい予想通りの展開からまさかの大量出血。こんなに出血したのは千晶に叩きつけられたら大祐以来かな?
交通事故で経験あるから解るけど頭皮か額を横に切ると痛みの割に想像以上の出血するのでマジでビビる。高浜さんもそんな感じだったんですかね?
普段から意識混濁してるようなものですし。
それでも千晶の編んだマフラーを巻いた大祐の肩を借りるのを優先するのは高浜さんのいじらしさを感じましたね。
旭先生の「送ろうか?」に対して「大丈夫です」に必死さが伝わるけど無慈悲な病院送りにこの不憫なのも二年生組らしいなと感じた今週の感想でした。