忍者ブログ

ふしぎ研究部関連

基本的にツイッターの補足に使うつもりの雑草ブログ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あつまれ!ふしぎ研究部271話「遊園地のふしぎ」
今週のふし研の面々が赴く舞台は遊園地。
三人娘&大祐が出ますが実質千晶回みたいなもんですね。よっしゃ!
遊ぶ時は大体テンション高い千晶ですが今回は一際楽しみな様子で、どうやら以前は健太君達の面倒を見ながらで自分はしっかり楽しめなk
オイィ!?回想の千晶超可愛いな!中学生くらいかな?まだ跳ねてないピッグテールに超レアなミニスカも素晴らしい。回想で一話使ってもいいぞ!
苦労を察し、千晶のリクエストを聞くお兄ちゃんの大祐。千晶の希望は──ジェットコースター。

いや、そんな気はしてました。逆にメリーゴーランドとか言ったら熱でもあるんじゃないか?と心配になるとこでしたが千晶はそういう子だもんな。予想通り。
しかし大祐達は絶叫系が苦手なのか他のアトラクションでご満足頂こうと画策。
そういえば自分が小さい頃行ってた那須〇イランドパークは一時期コースター系が6種あったアタオカ遊園地だったので千晶は好きそうだなんて思いました。

とりあえず定番のコーヒーカップに大祐と二人で乗る事になった千晶は遊園地のテンションと大祐と二人きりという2度揚げ状態に顔を真っ赤にして乙女のボルテージがギュンギュン上昇。
可愛い過ぎる。
そして沸騰寸前の頭にあの単語がお邪魔します。
「カッ」で始まり「プ」が入って「ル」で終わる言葉といえば、そう...カップr──

いや、これフードプロセッサーですね。家にあるわ。

嬉しそうな千晶の笑顔に大祐もののちゃんのヤクがキマった様に白目を剥いて喜んでますね。あまりの千晶の可愛さに三半規管と内臓が耐えられず口からデトックスするほどです。
その後はメリーゴーランド、お化け屋敷、ゴーカートと王道を消化してく初期メン’s。
お化け屋敷では左はおっぱい、右はサブミッションと両手に花を満喫し、ゴーカートでは(パワーウェイトレシオ的に)バランスのいいペア割りでイニシャルD(DAISUKE)したり中々楽しそう。いや大祐なんなのマジで?
そろそろ乗る物も無くなり観覧車のゴンドラ内で今日を振り返りながらそろそろお帰りの雰囲気に。
此処の座る配置が地味に部室と同じなんですよね。なんとなくこの配置がみんな落ち着くのかな?
「残りは──」
高いゴンドラから見る千晶の視線の先には楽しみなアレが。しかし──
「千晶先輩!」
興味を逸らそうと千晶の顔に触れ、自分に向けさせるパーソナルスペースをガン無視の大祐の行動が炸裂。本来なら嬉しい筈の行動も「皆の前では...」と千晶も照れつつ困惑気味。
いやいや、目の前に部長と鈴はどんな顔してるんですかね?いいぞ、もっとやれ。
映ってないけど部長は驚いて、鈴は何かムスッとしてそうな気がします。
「もしかしてみんなジェットコースター怖いのか?」
千晶も言葉にはしなかった三人の気持ちを察した様子。
でも千晶は楽しみにしてたんだろ?じゃあ無理に笑顔作ってお姉ちゃんに戻るな千晶...。
名残惜しそうにジェットコースターを見ながらも「みんなで楽しめないなら自分もいい」と言ってまた気持ちを抑えて諦めようとする千晶の横顔が寂しそうで本当に辛い。こういう所、ほんと千晶は...。

その時頬を叩く音が。
「俺もジェットコースター乗ります!」
さすが大祐さん!俺は最初から信じてました!俺も乗りたいんだが?
千晶の気持ちを察し奮い立つ大祐。それに倣い部長と鈴も乗る事を決意。
は?俺も乗りたいんだが?
でも千晶の為に怖いのにすまないな皆、ありがとう。いい仲間を持ったな千晶。
俺も乗りたいんだが?

そして無事にジェットコースターをみんなと楽しめた千晶。
いつも思うんだが千晶は利己的な楽しみ方より利他的な方がよく笑うんだよな。献身的なのが根っからのお姉ちゃん気質だわ。
満足そうな千晶と対照的に三人の顔とやつれ具合がアトラクションの恐怖を物語ってますがそれでもちゃんと付き合ってくれて本当にありがとう皆...。

大祐にとっては部活での恐怖に比べたら大した事無いらしいけど
そりゃ雷に撃たれかけたり、熊に襲われたり、催眠術の実験台にされたり、花火で星になりかけたのに比べたらそうだと納得。千晶も関係なさげに言ってるけどお前のマジックも大概だからな?

という事で今週の全体の感想としてはお姉ちゃんとして我慢してた千晶とそれに付き合ってくれる皆とのハートフルな関係を改めて実感しましたね。みんなの仲の良さがわかる優しい話だったと思います。

もしかしたら修正されそうな箇所は
・3Pの2コマ目のハンドル
・4Pの2コマ目の鈴の服のトーン
・5Pの2コマ目のオーバーオールの肩紐位置
・7Pの5コマ目の鈴のオーバーオールの肩紐
位かな。ハンドル以外は気にする程じゃないからこの辺は変わらんでも気付かないと思う
PR

コメント

コメントを書く