-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
今週のふし研はみんなで田植え!
田中さん家の田んぼで田植えを手伝うことになった面々。しかしそこにはイベント大好きな旭先生の姿はありません。恐らく田植えと聞いて「腰が!私の腰が破壊されるッ...!」と察し早々に辞退をしたのでしょう。たぶん。
1コマ目から大祐の隣を単独キープする千晶。抜け目ありませんね可愛い。
田植えは初めてなのかヌルヌルの泥田に恐る恐る足を入れる微生物絶対殺すウーマンのののちゃんにノギャル(農家ギャル)の田中さんの洗礼が。
「汚れてもいい服着て来た?」
「はい一応…」
当然の様に次の展開が予測出来ます。
「どーん」
特注の眼鏡があああ!
突き飛ばされ微生物塗れの水田に顔から突っ込むののちゃん。顔中を微生物に凌辱泥パックされて涙目に。どうやら先に汚れれば気にする必要ないだろうという気遣いらしい。
ノギャルらしく田んぼ豆知識を披露する田中さんですが泥には美肌効果もあるらしく、その話を聞いたみんなは一斉に田んぼに飛び込み泥遊び開始。現金な子達で可愛い。
旭先生が居たらの農耕器具並に田んぼを荒らしてやっぱり腰やりそう。
ズポツ
「!?」
しかし鈴だけに異変が。何か嵌ったらしく腿の辺りまでズッポリと浸かっておりますね。
いや、そうはならんだろ。NO田んぼ、YES沼かここは?
困った鈴を助ける為に千晶お姉ちゃんが救出に向かいますがここのコマの表情とかメッチャ好き。これは完全に鈴のお姉ちゃん!珍しく素直に感謝する妹。そして千晶お姉ちゃんが鈴を引き抜こうとすると鈴に焦りが。
「待って!ズボン脱げちゃう…!」
これは不健全!&そうはならんだろ!
実際は水着ですが表情、仕草、恰好、全てがえっち判定です。副審がいたら全員えっちの旗を上げるでしょう。
結局ズボンが脱げてしまう鈴と鈴を引き上げる千晶ですが千晶の持ち方が完全に猫の持ち方。どう見ても腕力だけで持ってますね。すげーな千晶!
宙ぶらで裾を押さえてる鈴もなんだかえっち。
恥ずかしさから千晶を突き放す鈴に不意打ちで尻持ちをついて泥塗れになった千晶もエンジンが暖まり
「やったなー」
と楽しそうな表情に。この楽しそうな顔好き。
みんなの後方にはキャッキャウフフを一人離れ眺める男が。
美少女達の泥遊びを眺めながら満足そうに頷く後方彼氏兼父親面の大祐君です。
なんか言えや。
直後に「ニヤニヤ見るな」と千晶に泥パックされるお父さん。
「大丈夫?」
心配してくれる部長に感謝する大祐だがおでこには何故かカエルがペタリ。気付いた部長も苦手なのか引き気味ですがジャンプしたカエルが部長の襟元から服内に侵入します。
クソエロガエルが。干物にするぞ。
混乱した部長は大祐に取ってもらおうと襟元を拡げます。
いつもの痴女が現れた!
大祐の指が魅惑の谷の奥へ奥へとカエル探しに出掛けますがこの光景を他のみんなはどう思ってるんですかね?緊急事態とはいえ胸を触られるのに抵抗が無くなってますね。これもえっち。
最後は見慣れたトーテムポールオチで〆でした。
刺激強かったから仕方ないね。
全体としてはみんな楽しそうに居るけど鈴&部長にスポットを当てて、特に鈴絡みは上手く安部先生の手で読者がコロコロされてんじゃないかって印象でしたね。二週間お預けですが次も楽しみにしています。
修正ポイントはたぶん無しPR -
今週のふし研の面々が赴く舞台は遊園地。
三人娘&大祐が出ますが実質千晶回みたいなもんですね。よっしゃ!
遊ぶ時は大体テンション高い千晶ですが今回は一際楽しみな様子で、どうやら以前は健太君達の面倒を見ながらで自分はしっかり楽しめなk
オイィ!?回想の千晶超可愛いな!中学生くらいかな?まだ跳ねてないピッグテールに超レアなミニスカも素晴らしい。回想で一話使ってもいいぞ!
苦労を察し、千晶のリクエストを聞くお兄ちゃんの大祐。千晶の希望は──ジェットコースター。
いや、そんな気はしてました。逆にメリーゴーランドとか言ったら熱でもあるんじゃないか?と心配になるとこでしたが千晶はそういう子だもんな。予想通り。
しかし大祐達は絶叫系が苦手なのか他のアトラクションでご満足頂こうと画策。
そういえば自分が小さい頃行ってた那須〇イランドパークは一時期コースター系が6種あったアタオカ遊園地だったので千晶は好きそうだなんて思いました。
とりあえず定番のコーヒーカップに大祐と二人で乗る事になった千晶は遊園地のテンションと大祐と二人きりという2度揚げ状態に顔を真っ赤にして乙女のボルテージがギュンギュン上昇。
可愛い過ぎる。
そして沸騰寸前の頭にあの単語がお邪魔します。
「カッ」で始まり「プ」が入って「ル」で終わる言葉といえば、そう...カップr──
いや、これフードプロセッサーですね。家にあるわ。
嬉しそうな千晶の笑顔に大祐もののちゃんのヤクがキマった様に白目を剥いて喜んでますね。あまりの千晶の可愛さに三半規管と内臓が耐えられず口からデトックスするほどです。
その後はメリーゴーランド、お化け屋敷、ゴーカートと王道を消化してく初期メン’s。
お化け屋敷では左はおっぱい、右はサブミッションと両手に花を満喫し、ゴーカートでは(パワーウェイトレシオ的に)バランスのいいペア割りでイニシャルD(DAISUKE)したり中々楽しそう。いや大祐なんなのマジで?
そろそろ乗る物も無くなり観覧車のゴンドラ内で今日を振り返りながらそろそろお帰りの雰囲気に。
此処の座る配置が地味に部室と同じなんですよね。なんとなくこの配置がみんな落ち着くのかな?
「残りは──」
高いゴンドラから見る千晶の視線の先には楽しみなアレが。しかし──
「千晶先輩!」
興味を逸らそうと千晶の顔に触れ、自分に向けさせるパーソナルスペースをガン無視の大祐の行動が炸裂。本来なら嬉しい筈の行動も「皆の前では...」と千晶も照れつつ困惑気味。
いやいや、目の前に部長と鈴はどんな顔してるんですかね?いいぞ、もっとやれ。
映ってないけど部長は驚いて、鈴は何かムスッとしてそうな気がします。
「もしかしてみんなジェットコースター怖いのか?」
千晶も言葉にはしなかった三人の気持ちを察した様子。
でも千晶は楽しみにしてたんだろ?じゃあ無理に笑顔作ってお姉ちゃんに戻るな千晶...。
名残惜しそうにジェットコースターを見ながらも「みんなで楽しめないなら自分もいい」と言ってまた気持ちを抑えて諦めようとする千晶の横顔が寂しそうで本当に辛い。こういう所、ほんと千晶は...。
その時頬を叩く音が。
「俺もジェットコースター乗ります!」
さすが大祐さん!俺は最初から信じてました!俺も乗りたいんだが?
千晶の気持ちを察し奮い立つ大祐。それに倣い部長と鈴も乗る事を決意。
は?俺も乗りたいんだが?
でも千晶の為に怖いのにすまないな皆、ありがとう。いい仲間を持ったな千晶。
俺も乗りたいんだが?
そして無事にジェットコースターをみんなと楽しめた千晶。
いつも思うんだが千晶は利己的な楽しみ方より利他的な方がよく笑うんだよな。献身的なのが根っからのお姉ちゃん気質だわ。
満足そうな千晶と対照的に三人の顔とやつれ具合がアトラクションの恐怖を物語ってますがそれでもちゃんと付き合ってくれて本当にありがとう皆...。
大祐にとっては部活での恐怖に比べたら大した事無いらしいけど
そりゃ雷に撃たれかけたり、熊に襲われたり、催眠術の実験台にされたり、花火で星になりかけたのに比べたらそうだと納得。千晶も関係なさげに言ってるけどお前のマジックも大概だからな?
という事で今週の全体の感想としてはお姉ちゃんとして我慢してた千晶とそれに付き合ってくれる皆とのハートフルな関係を改めて実感しましたね。みんなの仲の良さがわかる優しい話だったと思います。
もしかしたら修正されそうな箇所は
・3Pの2コマ目のハンドル
・4Pの2コマ目の鈴の服のトーン
・5Pの2コマ目のオーバーオールの肩紐位置
・7Pの5コマ目の鈴のオーバーオールの肩紐
位かな。ハンドル以外は気にする程じゃないからこの辺は変わらんでも気付かないと思う -
ようこそ、こんなところまで覗きに来る暇人の方。流石に放置しすぎで月々微量とはいえお金をドブ銭しているのももったいないから更新する事にしましたよクソが。
という事で今週のふし研は約5年ぶりの身体測定回。最近懐かしい話が続きますね。
順を追って感想でも書きたいと思いますがこれは最初に言っておくか。
脚回は神回!千晶は巨乳!!千晶はかわいい!!!
さて、開幕は陰鬱とした表情の鈴からお話スタート。どうやら身長が下がってたとのこと...。
そりゃ成長期だし鈴は体も柔らかいし骨も柔らかそうだからそういう事──
無いわ!!!
と、ツッコミを入れたいところですが最近の鈴と大祐が横並びのコマを見るたびに「鈴ちっちゃ!」「ちっちゃ!」「親子!」と内心ツッコミを連射してた身としては先週同様の安部先生のメタボケだとも読み取れます。
むっぱいを気にしてる描写はあれど身長は無かった気がしますが体格で子ども扱いされるのは意外に嫌なんですかね?可愛いのに。
みなとちゃん達が鈴の無い部分に一生懸命パテを盛るようなフォローしているところに近づく美しい膕&おみ足、それは...。
(高浜麗子)
出た~!単行本で〇ン〇ンしてた変態!
親指を突き立て意味深な行動をとる雌犬に困惑するみなとちゃん達。調べた事無かったけどこれ「サムズアップ」って言うんですね、知りませんでした。無知ですまぬ。
お次は部長のターン。対戦相手はやはり体重計。
挑むは体重。願うは減量。過去の自分は今日超える!もう75キロとは言わせない!
ガキョーン
oh,shit!!
予想通りとはいえ「現実はコレや」と聞き慣れた絶望の針のカウンターが部長に稲妻を走らせる。部長の日々の努力は報われないのか...。
「朝ごはん抜いたのに...」
報われねーわ。
むしろ朝ごはんで体重がホイホイ変動してたら「普段は朝ごはん一升とか食べてるんですか?」「学校の鞄はパンを詰める袋じゃないんですよ?」とツッコミするとこですわ。
そして、ここにも高浜さんがサムズアップで射撃。意味不明。次は当然──
千晶来たあああああ!!!
千晶のお悩みはどうやらお胸の成長のご様子。すっかり千晶も巨乳の仲間入r...
「今年も成長してなかった...」
!?!?!?!?!?
いやいやいやいやいやいやいや!?
馬鹿な?ありえんでしょ?印刷ミスか写植ミスでは?
毎年+1して大祐とボーナスタイム発生で+2される加乳システムだからもう千晶は90台にって…ちょっと待て千晶
エッチ過ぎる。寄せるな。
突然ぶち込まれる渾身のセクシー。いやアイツが巨乳好きだからって気にすr...
朋香ちゃん来たあああああ!!!笑顔が可愛い!!!
「気にするほど小さくないと思うよ」
俺もそう思うんですけど朋香ちゃんは知らんかもだがアイツが鉄筋入りの巨乳好きなんできっと気になっちゃうんですよ。乙女心って奴ですね。それより朋香ちゃん脚見せてもらっていいっスか?
胸を気にする千晶にまた来ました。ここでも高浜さんがサムズアップ誤射。流石にライバルの煽り行動には千晶もスルー出来ず首襟掴んで
「ちょっと待て!」
と強制停止。千晶の怪力で引っ張るな服が伸びるだろ!なんだコイツ!怒り顔も可愛いな!
奇行の理由を聞くとなんか視力を上げる方法らしい。
そういえば近くの物と遠くの物を交互に見て眼筋の緊張を解いてピント調整機能を一時的に上げる方法があったけどこれのことかな?俺の乱視も多少マシになるかね?雨の日は信号のランプ5つ見えるんだけど。
高浜さんの視力は結構絶望的らしく、これ以下になるとふし研史上3人目のビン底眼鏡キャラになる模様(一人はののちゃん、もう一人は普通解らんだろ...)
「絶対に去年より良い視力出して見せるわ」
↑のコマだけど高浜さんと奥の4人全員短パンから脚むき出しなんだよね。最高かよ。
キャラ被りと意外におしゃれな高浜さんがビン底という屈辱を回避するために決戦の視力測定開始。
旭先生も登場し手始めに下のマークを差します。高浜さんの回答は──
なんでだよ!?
たしかに親指は下を指してるが事情を知らない生徒たちも何やら異質な雰囲気を感じてざわざわ。突然の生徒の威嚇&非行に恐怖しプルプル震えだす旭先生。測定はまだ終わらん。次の向きは──
「何で!?」
またかよ!?
測定後に千晶達の元に戻ってくる高浜さん。皆ちゃんと待っててくれて優しいな。高浜さん部員でもないのに。
果たして結果は──
何か言えよ!
最後はやり切った顔で最高のサムズアップを決める高浜さんでオチまで綺麗に〆ましたね。
全体の感想としては皆をイジりつつ高浜さんの可愛い表情と奇行のセットで流れをリセットするのが楽しかったです。最後のオチまで基本サムズアップ中は無言なのが話のアクセントや独特の間やツッコミの勢いに繋がったのも良かったですね。来週も楽しみです。
※なんとなく単行本時に修正しそうなポイント
・1Pの足全体
・3Pの1コマ目の部長の右脇顔の髪の毛の房
・4P・2コマ目の朋香ちゃんの右腕
・8P・2コマ目の高浜さんの眼鏡
・8P・4コマ目の千晶の両腋の間 -
今週のふし研は
千晶の格好良さと最近はなりを潜めてた無茶苦茶さが久しぶりに見れたので大勝利ですね!殺ったぜ
まだまだ寒そうなこの季節、我らが主人公の大祐君は極限状態なのか半袖で少し寒そうだと思いませんか?風邪を引かない様に暖かい格好をして頂きたいですね。例えば
首に!何か!巻くとかさッ!
そしてふし研を襲う謎のエネミーの正体は───サバゲ―部の皆さんです。
(いや、今回は汚れるからこれで正解なのか?)
やっぱ今週はしなくていいわ!ナイス判断!
冒頭はふし研vsサバゲ―部の最中だったようです。
さて、なぜこんな事になったかというと可愛い千晶の回想で明らかに…。
ハイそうですね。調子に乗ったうちのお姫様が原因ですね!誠に申し訳ございません。
千晶はもっとこう…後先考えるとか…うん!ま、いいや!エアガン欲しいもんな!うんうん!しゃあねぇ、じゃ皆殺しすっか!
というか大祐はともかく部長を当てにするな。首の下に人より大きな的がついたデコイなのは解っておろうに…。
物音を察知し振り向き様に銃を乱射するサバゲちゃんB。撃つべし!撃つべし!相手は───
戦場に散るデコイのマツコイ!
いつも無表情ですが心なしか(鈴、なぜ私を…?)という撃たれた哀愁が窺えるような気がします。娘のような松子を囮に使う鈴の愛。愛は何処?
そして無慈悲な判断をした本命の鈴自身はどこに?
「ここだよ」
うんんん!可愛いの暴力!
ベチャベチャに被弾してるのにマイペース過ぎる!松子の扱いが雑!やっぱり松子そんなに大事じゃねーだろ!
そして千晶の注意にも動じない鈴。
「そうなの?」
ぐああああ!可愛いの銃刀法違反!
ルール理解してないのにこのノリノリ!鈴は一体どうしたの!?
ふし研のツッコミ担当の千晶もつい敵の前に身を晒させるボケ担の鈴。
ダメだ。身内にも敵がいる。絶体絶命!
最近は少なくなったけどこの二人のやり取りはいつも楽しいですね。ほんと仲の良い姉妹みたいです。
味方に裏切られた千晶の窮地を救う突然の煙幕。ふし研の歩く火薬庫、平塚和香推して参ります!
ヤッベ、来ちゃったよ。
千晶の信頼を得て珍しく人道的な発明が役に立ったと思ったらすかさず非人道的な発想で火気厳禁の鬱憤を晴らそうとするもあっさり粛清されるボマー和香。サバゲ―にそんなポジション無いんだよ。
キルスコア0で次々に伏してく頼りにならないメンバー達。
味方は役に立たず、孤立し、ついに岩陰に追い詰められる千晶。
その時千晶に閃きの神が舞い降りる───それは…
(岩押せんじゃね…?)
ん?ゴリラかな?
いやいや、流石に無理でしょ?千晶はか弱い…
「うおおー!!」
すんませんでした。か弱い女の子は「うおおー!!」って裂帛の気合で叫ばないわ。千晶はいつもの千晶で脳筋ちゃんでした。
でもそういう無茶苦茶なとこ好きだからもっと伸ばそう!苦境は腕力でこじ開けて腕力と可愛力でミートバッグな俺をもっとボコボコにしてくれ。
岩が転がるマジックと姿が消えるマジック
の併用という手品師らしい発想(?)でサバゲー部の裏をかく千晶。やはりマジシャンは驚かせてナンボ。さらにバトルセンスもあるとなればサバゲ―部が勝てるはずも無かった訳で…。
無事千晶一人で全滅させました。
特に転がる岩の後で構える千晶がカッコ良かったかな。焦る訳でもなく淡々とした表情に冷静さと自信が窺えてなんとなく初めから勝算があったのかななんて感じたり、最後の千晶が嬉しそうだったりと小さい所まで楽しめた話でした。
…で、バトルIQ「は」高い。って何じゃ?ォオおン?
-
夕日と灼けた雲好き
アオリの方が好きだけど俯瞰の方が上手く描ける気がする